観光地 公園
清津峡
- 所在地
- 〒949-8433 新潟県十日町市小出
- 時間
-
日曜日 08:30 〜 17:30
月曜日 08:30 〜 17:30
火曜日 08:30 〜 17:30
水曜日 08:30 〜 17:30
木曜日 08:30 〜 17:30
金曜日 08:30 〜 17:30
土曜日 08:30 〜 17:30
- 電話
- 025-763-4800
- レビュー
- 4.2 / 5.0
営業時間や提供サービスが実際とは異なる場合があります。
- Googleのレビュー
-
1973件中 5件 表示しています。
2022-04-23 20:28:01 時点投稿者 評価 スコア 投稿時期 レビュー内容 VPo 5.0 過去 1 週間以内 L'Arc〜en〜CielのMV「ミライ」の撮影地です!
崖がキレイって初めて思ったくらい圧巻です。
美術館のようにもなっています。
人が少ない時に最後の水が張られている所で撮影するのは映えます。0lT 5.0 3 か月前 最高の絶景スポットで、チャンスがあるなら間違いなく訪問すべき場所。
途中までのきれいな景色の更にその上を行く景色が待っている。
着くと長いトンネルを歩く事になるけれど、途中に展望台も複数ありすでにその時点で景色がある為飽きない。
終点に行くと写真の通り、地面に水が張ってありその先には渓谷の本当に素晴らしい景色と合わさって絶景となっている。
真夏に訪問したけれど、春夏秋冬いつ来てもきっと素晴らしい事に違いはないと思う。8rdzZbf 4.0 3 か月前 美しすぎるこちらのトンネル。
冬に行ったので雪景色で幻想的な雰囲気になっていました。
トンネルはかなり深くて中でかなり歩くので歩きやすい靴がおすすめ。
このリフレクションのトンネルは1番奥にありました。
蛍光灯はいろんな色で光っていてイカゲームみたいな雰囲気。
ここのお手洗いが白黒のトンネルのところにありかなーり面白いのでぜひ行って欲しい!
入った瞬間びっくりしましたwr3UgL4TkvoncVx 4.0 1 週間前 2年前の秋に伺いました。
紅葉前でしたが10時くらいに行ったら20〜30分待ちの渋滞になっていました。
幻想的なトンネルは入り始めは薄暗いただのトンネルですが、合間に開ける外の景色と趣向をこらした見せ方(写真では伝わりにくい空気感)で行って良かったと思える空間でした。
ただ、付き合いたてのカップルにはおすすめしません。
山奥だし渋滞はあるしそこそこ混んでるしでゆっくりとした時間は流れません 笑)
子供と一緒に行っていつもと違う風景を見せたいとか、熟年夫婦が昔に訪れていて「また変わってたね。」みたいな感じがいいのかなと思います。
最近また見せ場が増えたようなのでしばらくしたら妻と訪れたいと思います。
訪れるなら新緑や紅葉シーズンではなく何にもない時がいいかな・・。tvyCBnB 5.0 3 か月前 十日町市の自然を生かしながらアートと融合させるという手法で観光客が集まってくる施設。SNSでブレイクし、老若男女を問わず、皆さん「ここどこ? 行きたい!」と思わせる魅力満載の施設。地方に人を呼び寄せることができた好例と言っていいのではないか。きちんとした学術的説明版もあってすべて満たしていると言える。
ここのトンネルを建設した時に温泉が湧出したのだそうで、出てすぐのショップの2Fに足湯がありました。